大学・短大を探す

学科情報
-
メディア表現学部 メディア表現学科
デジタル革新で変わる社会に新しい価値を提案する
最先端の表現に不可欠なプログラミングやテクノロジーを活用して、教育、医療、都市設計、経済、エンターテインメントなどあらゆる領域において、メディアとコンテンツに関する広い知識とビジネス感覚を身につけた、新しい価値を創造する人を育成します。
【メディアイノベーション専攻】
デジタルマーケティング、デザイン理論、プログラミングや電子工作などの技術を習得しながら、社会課題の解決をするサービスとプロダクトを生み出していきます。
【メディアデザイン専攻】
視覚表現の基礎となるビジュアルデザインをはじめ、幅広く知識を身に付け、アイデアを生み出す力を磨きます。同時に、プログラミング、企画・編集、グラフィックデザイン、映像制作、電子工作、ファブリケーション、インタラクティブな表現技法など、表現を支えるさまざまな技術の構成要素を学びます。
【メディアコミュニケーション専攻】
メディアやコンテンツの企画開発を学びます。さまざまなリサーチ技法、プロジェクト運営のためのチームマネジメントやプレゼンテーションに取り組みながら、イベントや広告などの企画を発信し、世の中の評価をもとにブラッシュアップしていきます。
【音楽メディア専攻】
作曲や編曲など従来の音楽制作に加え、ゲームや映像領域に連動したサウンドデザイン(効果音制作)、電子音楽やサウンドプログラミングによる音の表現、周囲の音環境に配慮するサウンドスケープなど、幅広い領域に取り組むことができます。 -
募集人数
177名
-
学費(初年度納入金)
1,436,000円 ※入学金20万円を含む
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
高等学校教諭1種免許状(情報)
図書館司書
博物館学芸員 -
キャンパス情報
- 住所
- 京都府京都市左京区岩倉木野町137
- 交通アクセス
- 叡山電鉄「京都精華大前」駅にて下車すぐ/地下鉄「国際会館」駅からスクールバス10分