逆引き大学辞典逆引き大学辞典

大学・短大を探す

京都府/私立

京都精華大学

大学のWEBサイトへ

〒606-8588 京都府京都市左京区岩倉木野町137
広報グループ TEL.075-702-5197

学科情報

  • 人文学部 国際教養学科 (2026年4月設置届出予定)

    多様な文化・世界を体験し、グローバルな視点を育てる

     国際文化・国際日本学の2コース制で、「言葉の力」「自由な視点」「リアルな体験」という3つの先進的な学びで、変化の激しい時代を自分らしく生き抜く力を身につけます。

    【国際文化コース】
     さまざまな国や地域の文化や歴史、社会、環境、政治や経済を多角的に学びます。また、異文化を理解し世界を広げるための語学力向上をめざします。2年次のフィールドワークでは国内外の12の国や地域から拠点を選択し、半年から最大一年間、語学学習に加えて土地の文化や社会課題を研究します。また、英語の教員資格取得も可能です。

    【国際日本学コース】
     伝統文化からマンガ・音楽・映画などの現代の大衆文化まで、幅広く日本の文化を京都で研究します。海外との比較や、他国との関係性をふまえて日本文化を考察し、今後の日本文化のありかたを考えます。また、多様な日本文化の魅力を海外に向けて広く発信できるよう、語学力の向上を重視していることも特徴です。国家資格である登録日本語教員の免許も取得可能です。

    ■世界各地で長期フィールドワーク
     2年次には世界各地で半年から最長一年間の長期フィールドワークを行います。京都をはじめとした国内だけでなく、欧米・アジア・オセアニアなど幅広い地域から拠点を選ぶことができます。滞在中は自身で設定した研究テーマに応じて現地の人々と交流し、調査を行います。海外を拠点にする場合は、提携先大学などで語学力の強化も。

  • 募集人数

    30名

  • 学費(初年度納入金)

    1,336,000円 ※入学金20万円を含む

  • 資格(取得可能、目標とするものを含む)

    中学校教諭1種免許状(英語・社会)
    高等学校教諭1種免許状(英語・公民)
    図書館司書
    博物館学芸員
    登録日本語教員

  • キャンパス情報

  • 住所
    京都府京都市左京区岩倉木野町137
    交通アクセス
    叡山電鉄「京都精華大前」駅にて下車すぐ/地下鉄「国際会館」駅からスクールバス10分

    MAPを見る