逆引き大学辞典逆引き大学辞典

大学・短大を探す

京都府/私立

京都産業大学

大学のWEBサイトへ

〒603-8555 京都府京都市北区上賀茂本山
入学センター TEL.075-705-1437(直)

学科情報

  • 文化学部 文化観光学科

    人はなぜ旅をするのか。未来のツーリズムの担い手を目指す

     現代の観光は、名所だけでなく生活文化も対象がより多様化しています。SDGsの視点も踏まえ、文化と観光を取り巻く課題解決を目指し未来の文化観光の在り方を考えます。
     1年次では、演習科目「観光調査演習」で調査・研究の実践的方法を学び、講義科目「文化観光学概論」で文化観光学やデジタル分野の基礎を学びます。2年次からは、「基礎演習」で研究の基盤となる力を身に付け、個人の興味関心に応じて、学びの領域(観光文化/地域づくり/観光産業)に基づく科目を自由に選択。英語特別コースに所属し、良質な英語運用能力を身に付けることもできます。3年次では、「演習I」から、本格的に研究がスタート。課題解決型のPBLやインターンシップなど、多数の実践的な学びにも取り組み、その成果を生かして4年次には卒業研究を完成させます。

    *2026年4月開設予定、仮称・設置構想中。学部・学科名等、記載内容は変更になる場合があります。

  • 募集人数

    100名

  • 学費(初年度納入金)

    1,265,500円(2026年度入学生対象)

  • 資格(取得可能、目標とするものを含む)

    学芸員
    司書(図書館)
    TOEIC
    TOEFL
    京都市認定通訳ガイド

  • キャンパス情報

  • 京都産業大学

    住所
    京都府京都市北区上賀茂本山
    交通アクセス
    JR京都駅・阪急烏丸駅から地下鉄で
    (1)「国際会館駅」下車、京都バスで「京都産業大学前」下車
    (2)「北大路駅」下車、市バス・京都バスで「京都産業大学前」下車

    京阪電車「出町柳駅」から
    (1)京都バスで「京都産業大学前」下車
    (2)叡山電車(鞍馬線)で「二軒茶屋駅」下車、無料シャトルバスで約5分

    MAPを見る