大学・短大を探す

学部情報
-
文学部
16もの多彩な専修がより深く、より広く複合的な学びを可能にする。
入学後の1年間は、各専修入門講義「学びの扉」・各専修入門演習「知へのパスポート」・文学部導入セミナー「知のナヴィゲーター」を受講し、自分が学びたい専門分野をじっくりと見定めます。そして2年次より16専修のいずれかに所属。専修での学びを深めていきます。文学部には100名を超える専任教員がおり、教員の専門分野も多種多様です。各専修に分属された後は、それぞれの専修での学びを深めることはもちろん、専修の枠を超えて履修することもできます。
※文学部では、組織再編を進めており、2026年度から現在の16専修が12専修に再編されます。専修の数が減っても、現在の16専修で学べる内容はほとんど減らず、むしろ専修再編によって新しい領域融合的な学びの機会を拡大します。詳細については、決まり次第ホームページ等でお知らせします。(2024年10月現在)
- 総合人文学科
- 興味・関心に応じ、専修の枠を超えて学べる「1学科16専修」。