大学・短大を探す

学部情報
-
経営学部
新時代のビジネスにおいてイノベーションを生み出す力を磨く
サステナブルな社会の実現のため、情報技術と経営学の知恵を組み合わせ、企業や行政との協働と実践を繰り返し、社会を変革する力を育てます。2025年4月より、「経営学専攻」と「スポーツ経営学専攻」の2専攻を設置し、経営学にスポーツ経営の視点を取り入れます。学びの領域がさらに広がり、さまざまな組織をけん引できる人材を養成します。
徹底したアクティブな学びが特長で、企業や行政と提携し、ビジネスの最先端で活躍する講師による講義や、企業へのビジネスプラン提案を実践的に行う課題解決型学習(PBL)などを実施しています。また、工学部情報工学科併設という利点をいかし、経営学の専門知識や技能の修得と並行して、デジタルツールを適切に活用できる能力を養成。社会にあふれる大量のデータを収集・分析し、社会課題の解決やビジネスに結びつけ、新たな価値を生み出す力を磨きます。
【在学中から臨場感ある現場を経験】
企業や行政との連携による協働と実践を繰り返しながらアクティブに学んでいくのが経営学部の特長です。経済同友会と行うインターンシップでは、業務体験のほか、企業とのディスカッションや業界の最先端情報を取り入れた学習、グローバル人材に求められる資質について学びます。より実践的な取り組を重ねることで、社会で求められる専門性の高いスキルを身につけることができます。
- 経営学科
- 情報があふれる社会で、新たな価値を生む「問題」を発見する力を養成