大学・短大を探す

学部情報
-
外国語学部
言語を身につけ、文化を知ると、可能性が広がる
◎少人数で確実な専攻言語技能の修得
1クラス15~20人の少人数のため、「聞く、話す、読む、書く」の4技能と発音・文法・語彙について、確実な専攻言語技能の修得を目指します。先生やクラスメイトとの距離が近く、アットホームな環境で学修することが可能です。
◎専攻言語圏の文化・風習・社会を「面白く」学ぶ
専攻言語を話す人々の国民性、独特の文化、伝統・習慣、歴史などの知識を得ることは、異文化間の理解を深めることと、異文化摩擦を解消するために欠かせません。日本との交流の歴史を踏まえ、一人ひとりが友好の架け橋を担える人材を目指します。
- 英米語学科
- 英語で学び、英語で実践。語学力だけでなく、英語圏の専門知識を身に付ける4年間
- スペイン語学科
- スペイン語圏の多様性を学び、異なる価値観を理解することで世界の6億人とつながる
- フランス語学科
- 観光に文化・芸術。フランス的価値観を多角的に学び、フランスの魅力を掘り下げる
- ドイツ語学科
- 白黒はっきり。それがドイツ。多彩な授業スタイルと国内外のネットワークを生かしたドイツ体験
- ブラジルポルトガル語学科
- 生きたポルトガル語で、サッカー界など活躍の場は多彩
- 中国語学科
- ビジネスに観光に高まり続ける需要。伝統と現代が行きかう京都で、中国語圏のパスポートを手に入れよう
- 日本語学科
- 「国語」ではなく「日本語」を学ぶ。留学生と共に学ぶことで身に付く多文化コミュニケーション力
- イタリア語学科
- 多彩な授業スタイルで、美術・ファッション・料理・スポーツなどイタリア文化の魅力に近づく
- ロシア語学科
- コンセプトは「まいにちロシア語」。IT時代の語学学習で、使えるロシア語を実践的に学ぶ